11月サッカー練習予定
日(曜日)
3日(土)興除小学校とフットサル(灘崎)
10(土)
11(日)
17(土)
23(金・祝日)
24(土)
25(日)
以上になります!
4日(日)マチの運動会当日
18日(日)コーチ少数の為
お休みとします!
尚、11日(日)は岡山マラソンがあるのでお車で学校に来られる方は交通規制にご注意下さい(_ _)
今回マチの運動会には協力要請等ありませんでしたので中央FC団体での参加はしません!
各個人で参加にします!!
すっかり秋の気温になり寒くなりました。
風邪等引かないよう着替えや防寒着等必要な方はご準備下さい(_ _)
岡山中央FCはスポ少でもクラブチームでもなく、子どもたちと保護者が一緒にサッカーの練習やミニゲームをしているアットホームな団体です。岡山中央小学校で、週末を中心に活動しています。見学・体験は随時なので、お気軽にお越しください。
2018年10月29日月曜日
練習試合について
練習試合にたくさんの申し込みありがとうございました。
現在のところ、合計19名の参加予定です。
大人 5人
中学生 3人
高学年 5人
低学年 6人
日時 平成30年11月3日(土)
練習時間 14時〜17時
練習場所 灘崎総合運動公園
集合
中央小学校駐車場 13時(集まり次第、出発)
現地 13時50分
会費 一人500円
今回は、小学校集合の方が多いようです。
車の振り分けは当日考えます。池田さん、宍戸さん、堀川さん、小野さん車お願いします。
現在のところ、合計19名の参加予定です。
大人 5人
中学生 3人
高学年 5人
低学年 6人
日時 平成30年11月3日(土)
練習時間 14時〜17時
練習場所 灘崎総合運動公園
集合
中央小学校駐車場 13時(集まり次第、出発)
現地 13時50分
会費 一人500円
今回は、小学校集合の方が多いようです。
車の振り分けは当日考えます。池田さん、宍戸さん、堀川さん、小野さん車お願いします。
2018年10月18日木曜日
練習時間の変更について
10月に入り、日が暮れるのが早くなりました。
安全面を考え10月20日(土)より練習時間を15時30分~17時30分にします。
練習時間が早くなりますので送迎等にご注意下さい(_ _)
安全面を考え10月20日(土)より練習時間を15時30分~17時30分にします。
練習時間が早くなりますので送迎等にご注意下さい(_ _)
2018年10月13日土曜日
6時間リレーマラソン参加者名簿兼誓約書について
おはようございます!
いよいよ明日、6時間リレーマラソン当日となります。
出場される方は出場名簿兼誓約書にご記入及び捺印がなければ参加できません!
当日でも構いませんが、本日の練習時にも持って行きますのでご記入及び捺印がまだの方はできればお早めによろしくお願いします(_ _)
子供が出場される方は保護者の方のご記入及び捺印も必要です。ご注意下さい!
いよいよ明日、6時間リレーマラソン当日となります。
出場される方は出場名簿兼誓約書にご記入及び捺印がなければ参加できません!
当日でも構いませんが、本日の練習時にも持って行きますのでご記入及び捺印がまだの方はできればお早めによろしくお願いします(_ _)
子供が出場される方は保護者の方のご記入及び捺印も必要です。ご注意下さい!
2018年10月11日木曜日
2018年10月4日木曜日
6時間リレーマラソンについて(チーム発表)
お待たせしました。6時間リレーマラソンの要項が届きましたのでご案内いたします。
チームについて
コーチの方と話し合いを行いましてチームを決めました。今回は高学年、低学年と分けた2チームで参加します。
メンバー表
高学年
宍戸父
小野父
藤野母
池田翔
渡辺樹
霜山晴
堀川晴菜
柳まひろ
高畠伝
藤原晴
低学年
糸島父
池田父
木村はくと
重根想
武川蒼
木畑陽翔
小野善己
井上臣人
藤野まひと
池田悠人
計20名で参加します。
集合時間
7時
現地への集合とします。時間が早いので申し訳ありませんが保護者の方が付き添ってお越しください。
集合場所
少し見にくいかと思いますがGATE10のあたりに場所を確保しようと思ってますのでそのあたりに集合してください。当日場所が確保できた所をLineにてお知らせします。(国道53号線側です)
持ち物
・タオル
・着替え
・飲み物(こちらでも準備はしますが、多めにご持参ください)
・お昼ごはん(食中毒防止観点から保冷バックに入れてご持参ください)
・ゼッケン
・必要な方は休憩中に使う枕(座布団)、ブランケット
・トランプ等子供たちの暇がつぶれるもの(ゲーム機はご遠慮ください)
靴についてはトレシューなどより履き慣れた運動靴でご参加ください。(サッカーシューズなどでは足を痛める可能性があります。)
保護者の方へのお願い
写真のように直筆の名前、捺印が必要です。(サイン、捺印がないと参加できません。)
練習の日、フットサルの日にも持っていきますので、その時に記入いただいても構いません。
当日のタイムスケジュール
見えにくい場合は、6時間リレーマラソンのサイトにありますのでそちらをご確認ください。
下記からご確認いただけます
https://www.webtsc.com/event/relay/
大会当日はできる限りLineにて随時状況をお知らせできたらなと思っています。
ご参加されない方も応援、差し入れお待ちしてます。
子供たちの頑張る姿を見てあげてください。
又、不明な点や質問等ありましたら池田までご連絡ください。
チームについて
コーチの方と話し合いを行いましてチームを決めました。今回は高学年、低学年と分けた2チームで参加します。
メンバー表
高学年
宍戸父
小野父
藤野母
池田翔
渡辺樹
霜山晴
堀川晴菜
柳まひろ
高畠伝
藤原晴
低学年
糸島父
池田父
木村はくと
重根想
武川蒼
木畑陽翔
小野善己
井上臣人
藤野まひと
池田悠人
計20名で参加します。
集合時間
7時
現地への集合とします。時間が早いので申し訳ありませんが保護者の方が付き添ってお越しください。
集合場所
少し見にくいかと思いますがGATE10のあたりに場所を確保しようと思ってますのでそのあたりに集合してください。当日場所が確保できた所をLineにてお知らせします。(国道53号線側です)
持ち物
・タオル
・着替え
・飲み物(こちらでも準備はしますが、多めにご持参ください)
・お昼ごはん(食中毒防止観点から保冷バックに入れてご持参ください)
・ゼッケン
・必要な方は休憩中に使う枕(座布団)、ブランケット
・トランプ等子供たちの暇がつぶれるもの(ゲーム機はご遠慮ください)
靴についてはトレシューなどより履き慣れた運動靴でご参加ください。(サッカーシューズなどでは足を痛める可能性があります。)
保護者の方へのお願い
写真のように直筆の名前、捺印が必要です。(サイン、捺印がないと参加できません。)
練習の日、フットサルの日にも持っていきますので、その時に記入いただいても構いません。
当日のタイムスケジュール
見えにくい場合は、6時間リレーマラソンのサイトにありますのでそちらをご確認ください。
下記からご確認いただけます
https://www.webtsc.com/event/relay/
大会当日はできる限りLineにて随時状況をお知らせできたらなと思っています。
ご参加されない方も応援、差し入れお待ちしてます。
子供たちの頑張る姿を見てあげてください。
又、不明な点や質問等ありましたら池田までご連絡ください。
2018年10月1日月曜日
10月7日(日)灘崎フットサルについて
今回は3連休の間でもありますが、ご参加いただきます皆様ありがとうございます。
大人8名、子供9名、計17名で行こうと思います。
現地集合の方が多いので現地集合にしたいと思います。
予定
12時45分頃現地に集合
13時~16時フットサル
16時~現地解散
で行きたいと思います。
糸島さんと重根想君は池田家の車で送迎しますので12時に中央小学校駐車場にお越し下さい(_ _)
今のところ雨模様なので開催は微妙なところです…
中止についてはブログ、ラインにてご連絡いたします。
持ち物
お金 一人500円(フットサルされる方のみ)
飲み物
タオル
着替え
ゼッケン
ボール
よろしくお願いします。
大人8名、子供9名、計17名で行こうと思います。
現地集合の方が多いので現地集合にしたいと思います。
予定
12時45分頃現地に集合
13時~16時フットサル
16時~現地解散
で行きたいと思います。
糸島さんと重根想君は池田家の車で送迎しますので12時に中央小学校駐車場にお越し下さい(_ _)
今のところ雨模様なので開催は微妙なところです…
中止についてはブログ、ラインにてご連絡いたします。
持ち物
お金 一人500円(フットサルされる方のみ)
飲み物
タオル
着替え
ゼッケン
ボール
よろしくお願いします。
10月練習予定
遅くなりました。
10月の練習予定です。
6日(土)
8日(祝・月)
13日(土)
20日(土)
21日(日)
27日(土)
28日(日)
以上になります。
イベント情報
7日(日)灘崎にてフットサル
14日(日)6時間リレーマラソン
です。
6時間リレーマラソンについては要項が届き次第ブログにて掲載します。
10月の練習予定です。
6日(土)
8日(祝・月)
13日(土)
20日(土)
21日(日)
27日(土)
28日(日)
以上になります。
イベント情報
7日(日)灘崎にてフットサル
14日(日)6時間リレーマラソン
です。
6時間リレーマラソンについては要項が届き次第ブログにて掲載します。
登録:
投稿 (Atom)