2016年8月3日水曜日

夏休み日帰り遠足<7/30>の報告

7月30日(土)に子ども8人、大人3人で
湯郷温泉へ日帰り遠足に行ってきました。

10時に岡山中央小学校を出発して
まずは美作ラグビー・サッカー場へ。
湯郷ベルの観戦チケットを買って、
近くの公園でお昼ごはん。



そのあとは湯郷温泉街にある
「あの日のおもちゃ箱 昭和館」へ行く予定でしたが
青空、芝生、ボール、バットがそろえば
遊び盛りの子ども(と大人)はもう止まりません!
結局2時間近く公園で野球をして遊びまくりました(^^;)



はるなカメラマン撮影の宍戸コーチ

15時からは湯郷ベルの試合を観戦しました。
かき氷、ジェラート、唐揚げ、冷やしキュウリなど
子どもたちはスタジアムグルメを満喫しながら
湯郷ベルを応援していました。
宮間選手、福元選手など主力を欠いての厳しい試合でしたが
最後まで諦めずにゴールを狙う選手の姿に
何か感じるものがあったのではないかと思います。



最後は湯郷鷺温泉館でゆったり温泉につかって
一日の汗と疲れを流したあと
スーパーで晩ごはんを調達して、帰路につきました。

温泉のあとはコーヒー牛乳

日中あれだけ炎天下のもとで遊んだので
帰りの車中ではぐったりかと思いましたが
まったく電池が切れる様子もなく
最後までパワフルな子どもたちでした。

0 件のコメント:

コメントを投稿